開院から2週間が経ち、皆様からこれまでに多くの温かいお言葉やお祝いを頂戴しました。
この場で改めてお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。
期待に応えられるよう頑張ります。
さて、広島市内の桜は散ってしまい、少しさみしい気持ちになっていますが、県北では今朝の気温が氷点下の場所があったそうです。
ですが、明日、明後日と広島県内では最低気温がグングンと上がり過ごしくなりそうです!
大きな気温の変化があります。体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。
ご予約・お問合せはこちらまで 中野鍼灸院
082-275-5352
本日より中野鍼灸院を開院いたします。
皆様のご要望に少しでもお応えできるよう、一生懸命に治療をさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
中野鍼灸院 中野雄介
※近所にある横川一丁目公園の桜です。
ご予約・お問合せはこちらまで
中野鍼灸院 082-275-5352
本日より予約を承っております。
お気軽にお問い合わせください。
ご予約・お問合せはこちらまで
中野鍼灸院 082-275-5352
4月はスポーツトレーナー活動など、出張の予定はありません。
したがって、日、祝日以外はご予約を承っております。
詳しい治療スケジュールに関しましてはカレンダーをご覧下さい。
痛み・コリ・スポーツ障害 の『中野鍼灸院』
ご予約・お問合せはこちらまで 082-275-5352
はじめまして、中野雄介です。私は『運動器疾患』の治療を専門にしています。
運動器とは筋肉、腱、靭帯、関節、骨、神経といった、からだの動きを担当する組織・器官のことです。
この運動器が正しく働かずに何らかの障害がおきるのが『運動器疾患』で、からだに痛みやしびれ、コリ、動きの制限などを引き起こします。
運動器疾患の原因は事故やスポーツなどで強い衝撃を受けたような場合を除けば、筋肉が凝り固まり、伸び縮みしない事がその多くを占めています。
その原因を『鍼』で取り除く治療を行っています。
中野鍼灸院は4月2日(水)に開院し治療を開始致します。
なお、ご予約は3月24日(月)から承ります。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ご予約・お問合せはこちらまで
中野鍼灸院 082-275-5352
中野 雄介 (なかの ゆうすけ) / 1982年広島市生まれ
広島井口高校 → 明治鍼灸大学(現・明治国際医療大学)。大学在学中に国家資格である「はり師」「きゅう師」を取得。
卒業後、白石宏氏に師事し広島市佐伯区にある白石鍼灸治療院にて、小学生からご年配の方、スポーツ選手まで幅広く、痛みの治療を行ってきた。
同時にスポーツトレーナー活動も行い、2012年ロンドンオリンピックでは男子マラソン選手のサポートを 担当した。
現在も陸上選手を中心にトレーナー活動を行っている。
アーカイブ