中野鍼灸院では安全を確保し、安心して施術を受けていただけるよう対策に日々取り組んでおります。
5月22日に広島県から対処方針が見直され感染状況レベルを「レベル1(感染拡大に防止に向けたフェーズ毎の主な対応 広島県PDF資料)」として対応する、と発表がありました。移動の自粛やイベント開催の制限は残るものの、外出の自粛や施設の使用制限等は解除されました。
当然のことながら、感染症が完全に終息したわけではなく、感染対策を続ける必要があります。
中野鍼灸院では現在の取り組みを続けることに致しましたので引き続きご協力をお願い申し上げます。
■受付時間:10:00-19:00
■予約体制:院内で患者様同士の接触がないよう間隔を空けて受付しております。
衛生管理等、詳しい取り組みについてはこちらをご覧ください。
私にできることは、鍼治療を通じて皆様と一緒に身体の悩みを解決することです。
安全を最優先に今後も政府や自治体からの指針や発表などの最新情報に注視し、対策を講じてまいります。
中野鍼灸院
新型コロナウイルス感染拡大の抑制と予防に向けた様々な取り組みがされる中、中野鍼灸院では患者様の安全を確保し、安心して施術を受けていただけるよう対策に日々取り組んでおります。
4月16日に緊急事態宣言の対象地域が全都道府県に拡大されました。
そして、4月18日に広島県から緊急事態措置(休業への協力要請等)の内容が発表されました。
鍼灸院は医療施設に分類され、休業要請施設には含まれてはおりません。
しかしながら、適切な感染防止対策の徹底を要請されています。
そこで、より安全を確保するため予約受付時間を短縮することに致しました。
当院の新型コロナウイルスに関する取り組みについて、以下にお知らせいたします。
■予約体制について (来院からお帰りまで他の患者様との接触がないよう、時間を空けています)
受付時間:10:00 – 19:00
実施期間:4月20日(月)から当面の間
・新型コロナウイルス感染症予防への取り組みについて(2)(2020/04/04更新)
■衛生管理について
・新型コロナウイルス感染症予防への取り組みについて (2020/03/09更新)
■広島県HPより
・使用制限対象リストPDF(2020/04/18020/04/18掲載)
早期に状況が好転することを望んでおりますが、長期にわたって不自由な生活が続くことが予想されます。
そのような状況の中で患者様の健康維持に尽力していきたいと考えております。
患者様にご不便をお掛けすることもございますが、ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
今後も安心して施術を受けていただけるよう、一つ一つ対策を講じてまいります。
中野鍼灸院
こんにちは、中野鍼灸院です。
当院では新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行に伴い衛生管理を強化しておりますが、感染リスクを極力低くする為に予約体制を変更することにいたしました。
当院は予約制、また施術者が一人であることから院内で多くの方と接触することはありませんが、当分間は完全に患者様同士が院内で接触することがない体制にいたします。
そして、院内の換気、消毒を行った後に次の患者様をお迎えいたします。
ご希望に添えずご不便をおかけすることもあるかと存じますが、ご理解、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
今後も皆様の健康と安全のため、状況を注視しながら適宜必要な措置を行ってまいります。
※現在の取り組み 2020/05/25時点
より頻度の高い手指洗浄・消毒、院内清掃の徹底、施術直後にベッド・着替え用カゴ・ハンガーなどの消毒、24時間換気システムによる換気、常時窓を開けての換気、マスクの着用、患者様用アルコール手指消毒剤の設置、毎朝の検温
中野鍼灸院
こんにちは、中野鍼灸院です。
中野鍼灸院では日頃から手指洗浄・消毒やマスクの着用、また施術に用いる鍼やシャーレ(鍼置き)などの器具は全てディスポーザブル(使い捨て)の物を使用するなどして衛生管理を徹底しております。
しかし、昨今の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行に伴い、来院される方の安心安全につながるよう、衛生管理を強化しております。環境維持の為に換気、消毒、清掃を積極的に行い、体調管理の為に毎朝検温を行う取り組みをしております。
発熱や咳など体調が優れない方はご自身の健康状態を最優先に考慮し、ご予約の変更をお願い申し上げます。
その他、ご来院後にコロナウイルスへの感染が発覚した場合は速やかにご連絡下さいませ。
ご理解ご協力の程お願い申し上げます。
中野鍼灸院
最後に私がうつらない、うつさない為の情報収集に使っているYahooサイトの紹介です。